体験
志賀郷地区
水田家の食卓
田舎暮らしを希望される方の体験宿です。小さな農家のふだんの暮らしが味わえます。
自宅では農家民宿をしており、お味噌や黒焼き玄米茶などの農産加工品やお菓子を作って、マーケットやマルシェなどに出店をしています。
田舎へ移住を考えている方が増えています。 農村での暮らしがどのようなものか、その入り口としての体験ができる宿だと思います。
仕事のこと、村のこと、食べ物のこと、環境のことなどいろんなお話をゆっくりできたらと思います。お食事は基本的に動物性の食材はなく、ベジタリアンの方やマクロビオティック、ビーガンの方にも対応したお料理を提供します。
いち押しサービス・商品
■ごあいさつ京都の綾部、志賀郷というところで小さな農業をしています。
毎日食べるお米や野菜をできるだけ自分たちで作ってみたいと、家の横や近所にある田んぼや畑をしています。
毎年、同じように豊作というわけにはいかないけれど、春夏秋冬、自然のリズムを感じながら暮らしていければと思っています。
■黒焼き玄米茶
綾部への移住でお出会いした若杉ばあちゃんこと、若杉友子さん。陰陽のこと、野草の力、食のことなど、人生をたくましく生きていくための知恵を教わりました。
水田家では若杉さんに教わった黒焼き玄米茶の製造、販売をしています。
■農家民泊
綾部は農家民泊の地でもあり、多くの個性的な民泊があります。田舎での日々の暮らしをまるごと体験できるのが農家民泊。
皆様もぜひ、「水田家の食卓」の日々にいらしてください。
店舗情報
住所 | 京都府綾部市志賀郷町山ノ神13 |
---|---|
アクセス | |
電話番号 | 090-7117-9068 |
Eメール | |
営業時間 | |
定休日 | |
駐車場 | 有り |
ウェブサイト | SNS |
アクセス