ペット関連 豊里地区

錦鯉むらかみ

錦鯉むらかみは、貴方の錦鯉ライフをサポート致します!

【錦鯉むらかみについて】

錦鯉むらかみでは45年以上に渡って錦鯉の生産・販売実績がある村上オーナーが管理・運営されてます。

稚魚を繁殖、飼育から販売まで一括で行っておりますので、安価な価格で良質な錦鯉をご提供いたします。

長年・錦鯉の養殖・販売に幅広く精通し、全日本錦鯉振興会京都支部長でもある専門家が生産・通販を行いますので、購入後の飼育に関してもご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

【あやなびが取材に行ってみた】

錦鯉について、全く知識が無いあやなび事務局の私・・・。
多少の緊張はありながらも取材交渉を電話で行ったところ「その時間ならええよ!」と快く取材を引き受けて頂けたので行ってまいりました。

場所は物部、里山ねっと様のさらに奥、想像よりも大きな養殖場がそこにはありました。

▼外観

養殖場内では、ため池から引き揚げたばかりの鯉ちゃんたちが年齢別に飼育され餌を貰ってる最中でした!
養殖にあたり、水槽だけではなく人工的なため池のなかでより自然に近い環境で飼育をされるそうです。ストレスフリーな環境で育った鯉ちゃんたち。

▼ため池から引き揚げられる鯉ちゃんと村上オーナー

▼想像より大きな鯉ちゃんと井上さん

▼養殖場内

 

錦鯉むらかみでは、WEB販売にも力を入れておられるそうで全国の愛錦鯉家さんからの注文はもちろん、最近では海外からのご注文も多いとのこと。
高級なイメージのある錦鯉ですが、稚魚は200円台~の販売もあり、また、飼育に関しても比較的、丈夫で育てやすいとのことで人気があるようです。

 

▼エサを食べる稚魚ちゃんたち

 

普段見ることのない養殖場の裏側を取材させて頂き、貴重なお話と可愛い鯉ちゃんに癒されました。
同時に、生き物を取り扱う大変さ、村上オーナーと従業員の井上さんの仕事に対する真摯な姿に感銘を受けました。

あなたの錦鯉ライフのサポートに。錦鯉のことは何でも『錦鯉むらかみ』にご相談ください。

 

 

錦鯉むらかみ

 

いち押しサービス・商品

【サービス関連】
Q.生産をされているとのことですが、主な品種をお教えいただけますか?
A.当社の主力生産品種は、御三家(紅白、大正三色、昭和三色)です。
上記以外にも孔雀、白写り、銀鱗御三家、落ち葉しぐれなどの品種も生産しております。

Q.全くの初心者です。そんな私でも飼えますか?
A.全く水生生物を飼育された経験のない方でも大丈夫です。また、家に池がなくとも水槽で飼っていただけますのでご安心ください。当社には錦鯉飼育未経験のお客様でもサポートをし、多くの方よりご満足頂いております。また、企業様からのご依頼もございますので、こちらの場合でもご対応致しておりますのでご安心くださいませ。

Q.どんな鯉が良い鯉ですか?
A.これに関して言えることは、良い鯉とはお客様が「気に入った!」と感じた鯉です。もちろん、品評会をされる場合には審査基準があり、それに応じた目線で良し悪しを判断、助言させていただきます。ただ、ご自身の池や水槽で楽しまれる場合に関しては、綺麗だと思う鯉、気に入った鯉がお客様にとって良い鯉と言えます。

【製品関連】
Q.お祭り用の鯉はありますか?
A.当社では縁日やイベント用に小さな鯉を販売しております。匹数や金額はご相談させていただきます。販売時期や数に限りがございますので、一度ご連絡くださいませ。

 

動画

 

 

店舗情報

住所京都府綾部市小畑町大坪10
アクセス
電話番号0773-47-0751
Eメール
営業時間9:00-18:00
定休日不定休
駐車場有り
ウェブサイト
SNS  Facebook   Instagram   Twitter

電話する

アクセス

 

上部へスクロール