カフェ 綾部地区

薬膳喫茶 悠々

漢方を楽しむことのできる薬膳喫茶

創業明治42年の漢方専門薬局が提供する薬膳カフェ。
赤尾漢方薬局の奥にあります。

体に優しく美味しいをコンセプトに漢方薬の原料を使用した「蓮の葉包蒸飯」や
気分や体調に合わせて楽しめる「薬膳茶」を提供しています。

 

 

店舗からのお知らせ

2023/10/05更新
【1日5セット限定】「海の京都」スペシャルメニュー

「海の京都」スペシャルメニュー、『秋の実贅沢タルトセット』を特別ご提供!!
お好みの薬膳茶やドリンクとセットで税込880円です。

綾部産の安納芋のタルトに綾部産の栗や胡桃、なつめ、リンゴ、カボチャの種を贅沢に乗せたタルトです。
お薬膳茶やチャイなどのドリンクと一緒にお楽しみ下さい。




 

いち押しサービス・商品

【フード】




蓮の葉包蒸飯セット 1300円
蓮の葉包蒸飯は香り米とも言われるタイのジャスミン米に焼豚や貝柱、腎を補い老化を予防する「蓮の実」、「クコの実」、「松の実」などを加え、味付けをした香ばしい炒飯に蓮の葉の香りが加わった、おいしい薬膳料理です。
高麗人参、当帰、クコの入った薬膳スープ付きです。


薬膳スープカレー 1000円
松の実やクコの実、シナモンの他、季節の野菜を材料に十六雑穀米で食べるヘルシーなカレー


ココナッツカレー(サラダ付き) 1000円
雑穀入りサフランライスに豆類やトマトなどの野菜を中心にココナッツミルクで仕上げたヘルシーなカレー。


悠々フォー 800円
ベトナムの代表的な米粉麺のフォー。
上林鶏でだしをとり、鶏肉、ニラ、きくらげなどのヘルシーな具材で食欲のない方におすすめです。

【ドリンク】



●オリジナル漢方茶 500円
漢方専門薬剤師がお客様の体質に合わせて作るオリジナルのお茶です

●大棗茶(なつめ茶)400円
なつめは心身のバランスを整えるのでストレスにて疲れている人や胃腸が弱い人などにオススメの薬膳茶です。
紅茶になつめ、キンモクセイがブレンドされており、ほのかに甘く香りのいいお茶です。

●桂皮茶(シナモン茶)400円
シナモンは体を温め気の巡りをよくするので、冷え性の方や風邪気味、疲れ気味の方にオススメの薬膳茶です。
紅茶にシナモン、レモングラスがブレンドしてあり、シナモンの香りがよくすっきりした味のお茶です。

●薄荷茶(ハッカ茶)400円
ハッカには涼性で炎症を鎮めたり、体を冷やす作用や消臭作用、集中力を高める作用があるので、二日酔いの人や暑がりの人、口臭の気になる人などにオススメの薬膳茶です。

●チンピ茶(みかん茶)400円
陳皮(みかんの皮)は胃腸を整え、水分の代謝を促す作用があり、ビタミンCが豊富に含まれているので、肌荒れの気になる人や食欲のない人、むくみやすい人などにオススメの薬膳茶です。
紅茶に陳皮、ハイビスカスをブレンドした甘酸っぱいおいしいお茶です。

●蘇葉茶(しそ茶)400円
シソは温性で、胃腸を整える作用や気分を和らげる作用、アレルギー反応を抑制する作用があるので、花粉症の方やストレスにて気分の乗らない人、胃腸が弱い方などにオススメの薬膳茶です。

●山査子茶(サンザシ茶)400円
サンザシには消化を促す作用があるので、食べ過ぎた方や胃もたれの方にオススメの薬膳茶です。
紅茶にサンザシ、クコの実をブレンドした甘酸っぱいおいしいお茶です。

【デザート】



●本日のデザート 250円
シフォンケーキやブリュレなど日によってデザートは異なります。

公式ホームページ公式メニュー

 

店舗情報

住所京都府綾部市本町2丁目3
アクセス電車でお越しのお客様
■JR山陰線綾部駅より徒歩15分

お車でお越しのお客様
■舞鶴若狭自動車道綾部ICより10分

電話番号0773-42-0425
Eメール
営業時間10:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日木曜日、第4日曜日、祝祭日
駐車場6台
ウェブサイト
SNS  Instagram  
備考キャッシュレス決済(PayPay)
クレジットカード利用不可・禁煙

電話する

アクセス

 

上部へスクロール