スイーツ特集(栗といちご)

食欲の秋に食べたい!旬の栗と定番人気のいちごを使ったスイーツをご紹介!
あやなびスタッフもイチ押し。ご自宅やお店でお楽しみいただくのはもちろん、お世話になったあの人への贈り物にも最適です。

シャトレー・シラキ

甘さ控えめの上品なケーキが人気。オリジナルのキャラクターデコレーション誕生日ケーキも大好評のお店です。
綾部市西町2丁目116-2  0773-42-7472

シャトレー・シラキ

和栗のモンブラン

530円(税込)
まるで蒸し栗をそのまま食べたような栗!という感じのモンブランです。

ミルフィーユ・マロン

390円(税込)
マロンクリームとパイを重ねた栗のミルフィーユです。

シャトレー・シラキ

ラムマロン

1個 190円(税込)
ラム酒風味のパウンドケーキ。中には渋皮栗が1つ丸ごところんと入っています。

シャトレー・シラキ

いちごショート

390円(税込)
定番のショートケーキです。

オサトマーケット八百仁

添加物などは一切使っていない素朴な手作りサンドイッチが好評。
綾部市田町4  0773-42-0132

オサトマーケット八百仁

マロンデニッシュ

1個 200円(税込)
栗とホイップクリームの相性が抜群の一品です。

オサトマーケット八百仁

栗サンド

1個 240円(税込)
季節限定!甘さ控えめのあんこと、ホクホクの栗がたまらない人気の一品。

オサトマーケット八百仁

クロワッサンフルーツサンド

1個 220円(税込)
クロワッサンに生クリームたっぷり季節のフルーツをトッピング!

オサトマーケット八百仁

フルーツサンド

220円(税込)
1番人気!店で仕入れた新鮮な果物で作るサンドイッチ。ケーキに負けないおいしさです!

カフェ・ ルミエール

パティシエールのオーナーによる本格的なケーキや焼き菓子をゆったりとお楽しみ頂けるお店です。
綾部市桜が丘1-6-11  0773-40-5104

和栗のモンブラン

和栗のモンブラン

550円(税込)
ローストヘーゼルナッツ入りのメレンゲの土台に、無糖生クリーム、自家製和栗ペーストを合わせました。

紫芋モンブランタルト

紫芋モンブランタルト

450円(税込)
タルトの土台に、生クリーム紫芋ペーストを合わせました。

いちごショートケーキ

いちごショートケーキ

420円(税込)
しっとりした生地に2種類の生クリームと甘酸っぱいいちごが入ってます。

宗右衛門本店

スイーツを中心にカフェ、ピザ、ランチやパーティーなど楽しめるお店。
綾部市高津町大橋14-1  0773-45-8120

宗右衛門本店

栗のモンブランタルト

550円(税込)
丹波栗を使用。宗右衛門本店定番のタルトとの相性は◎
甘さを控えた栗のペーストがポイントです!

宗右衛門本店

栗のモンブラン

648円(税込)
丹波栗を使用。毎年人気のモンブランです。

宗右衛門本店

栗芋タルトホール(6号)

4,230円(税込)
芋と栗のコラボタルト!秋を満喫できるケーキです!

シャトレーゼ 綾部店

厳選素材と熟練職人の技から生まれる贅沢な味わい。
綾部市宮代町宮ノ下12-1  0773-40-5088

シャトレーゼ 綾部店

国産和栗のモンブラン

594円(税込)
ダコワーズにホワイトチョコレート、栗甘露煮、国産和栗のペーストを使用した和栗バタークリームと和栗クリームを絞りました。風味づけに洋酒を加え、和栗本来の豊かな風味がより一層味わえます。栗のホクホクとした食感がアクセントとなり、上品な味わいのモンブランに仕上がりました。
※洋酒が入っていますので、お子様やアルコールに弱い方はご遠慮ください。

シャトレーゼ 綾部店

スペシャル苺ショート

324円(税込)
新鮮な卵の力を最大限に引き出すために時間をかけて、生地を丁寧に、きめ細かく泡立て、その気泡をつぶさないようにじっくりと焼き上げることで、素材の味が活き、ふわふわとした食感のスポンジになりました。ミルク本来の風味が活きたコク豊かですっきりとした口溶けのホイップクリームとフレッシュ苺を最もおいしいと感じられるバランスでサンドしました。ホイップクリームを絞り、苺を飾った定番の苺ショートケーキです。

シャトレーゼ 綾部店

クレープ・オ・フリュイ

324円(税込)
卵の風味豊かなクレープ皮で、苺・マンゴー・キウイフルーツの色とりどりのフルーツ入りソース、カスタード入りホイップクリームとホイップクリームを重ねました。クリームのやさしい甘さ・クレープ皮のくちどけの良さ、ジューシーなフルーツのおいしさを合わせたクレープケーキです。

喫茶シュシュ

お買い物の合間に、スイーツと美味しい珈琲でほっとひと息。ぜひお立ち寄りください。
綾部市綾中町花ノ木30 バザールタウンアスパ2階  0773-42-9812

喫茶シュシュ

モンブランケーキ

490円(税込)

喫茶シュシュ

栗抹茶パフェ

765円(税込)

5miche(サンクミッシュ)

焼きたてパンとオリジナルデザインのアイシングクッキーを販売しているお店。
綾部市位田町野本34-9  0773-21-6166

5miche

栗のモンブランパフェ

530円(税込)
マロンプリン・シャンティークリーム、マロンクリームのパフェです。

おおつき製菓

地元丹波の良質な食材(丹波栗・丹波黒豆・丹波小豆など)に恵まれた京都丹波の和菓子匠です。
綾部市小貝町西田49  0120-470-253

どら焼き(栗・黒豆・杏)

どら焼き(栗・黒豆・杏)

180円(税込)
厳選した丹波大納言を使用し、昔ながらの製法で丹念に手作りで仕上げた逸品です。

栗大福

栗大福

135円(税込)
地元綾部の新羽二重を100%使用しました。京都丹波、王道の大福です。

円山古墳

円山古墳

150円(税込)
刻み栗の入ったあんを、新鮮なバターをふんだんに使った生地で包み焼き上げました。

尊氏うぶゆの井

尊氏うぶゆの井

150円(税込)
綾部に縁の深い足利尊氏公の御紋を配した焼き菓子です。栗を混ぜ込んだ白あんを使用し、素朴な味に仕上げました。
綾部市の特産品にも選ばれております。

菓匠 宮代屋

京都丹波・綾部の和菓子屋宮代屋は「こだわりの秋の和菓子」を多数ご用意致しております。京都丹波に因んだお菓子達。ぜひ御用命下さい。
苺羽二重(250円/個)の販売が始まりました!
綾部市宮代町宮代29  0773-42-0309

菓匠 宮代屋

栗むしようかん

1個 170円(税込)
せいろで時間をかけてもっちり蒸し上げた甘さ控えめの蒸し羊羹。自家製丹波小豆こしあん・栗との相性もぴったりです。

菓匠 宮代屋

贅沢栗ようかん

1本 2,950円(税込)
通常の栗ようかんの2倍量の特選一粒大栗を使用。究極の贅沢栗ようかんです。ようかんより栗の量が多いです。

菓匠 宮代屋

栗羽二重

1個 260円(税込)
中にも栗まるごと一粒入!やわらかい羽二重餅で丹波大納言つぶあん、栗を包みました。

栗ひろい

栗ひろい

1個 220円(税込)
自家製丹波大納言小豆餡を、羊羹に炊き上げました。
瑞々しい小豆の風味をお楽しみ下さい。

うもれ栗

うもれ栗

1個 220円(税込)
焼き皮と栗入り餡との調和した伝統的焼き菓子。
小豆餡と白餡の2種類。選ばれた素材の良さが光ります。

九鬼娘

九鬼娘

1個 220円(税込)
言小豆を味わうならこちら。甘さを控え、あっさり仕上げているので小豆の風味が抜群。
特選柔らか栗とお餅を包んだ2種類です。

よしみ菓子舗

老舗の和菓子専門店
綾部市本町5丁目31  0120-080-536

よしみ菓子舗

丹波三昧 渋皮栗

356円(税込)
【丹波】と呼ばれる当地方は、昼夜の気温差が大きく特に春〜夏にかけての気温差は日本有数です。
その気温差が、四季折々の移ろいを鮮やかにし、豊かな自然の恵みをもたらします。
【丹波三昧】は、その名の通り丹波の名産品を、風味を損ねることなく丁寧に仕上げました。
素材そのものの風味を最大限に引き出した、当店自慢の逸品です。

よしみ菓子舗

くりっこ

237円(税込)
丹波地方では、和菓子には欠かすことの出来ない多くの名産品が育まれております。
その中でも特に有名なのは【大納言小豆】と【栗】でございます。
当店の「くりっこ」は、そんな「大納言小豆」と「栗」を贅沢に使用した、風味豊かな栗まんじゅうです。
大納言小豆のこし餡で、栗を丸々一粒包み込んで焼き上げたこのまんじゅうは、多くのお客様にご愛顧頂いております。

上部へスクロール